![]() 全自動麻雀卓が故障したときのことをちゃんと考えていますか? 「スリム」なら軽量、梱包箱もコンパクト、麻雀卓本体と脚の取り外しが容易に行えますので、 万が一宅配便で送る際もそれほど困難ではありませんが、 それでも訪問メンテナンスで対応してほしいというお客様の声を鑑みて、 2019年6月より訪問メンテナンス地域を拡大いたしました。 訪問メンテナンスなら、お客様が使いたいときに間に合います。 修理にかかる時間も1時間程度で完了しますので、お客様のご予定を圧迫いたしません。 - ご参考までに - 格安の麻雀卓を取り扱っている販売会社では、訪問メンテナンスは行っておりません。 また、保証期間内でも送料のみお客様負担としている販売店もございますので注意が必要です。 送料の試算をすると、「スリム」以外の40kgほどの大型麻雀卓の往復の送料は、らくらく家財便でおよそ ¥24,000 ほどかかります。 らくらく家財便以外での発送の場合は、基本的に運送会社は玄関からの荷物の受け取りとなります。 大型麻雀卓の場合は、梱包から玄関までの搬出もお客様自身で行わなければならないので メンテナンスのことを考えるとなかなか困難な作業となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
運送会社による送料が大幅に値上げされ、重量規制も厳しい昨今、全自動麻雀卓に限らず、たとえ保証期間内であっても【往復の送料はお客様負担】としている販売店がございますが、往復の送料は弊社にて負担させていただいております。
そして、全自動麻雀卓が数ある取扱商品の中の一つであるため、メンテナンスの知識、機能の説明、麻雀の知識を持たず販売しているため、迅速な対応ができない販売店がございます。 弊社では、麻雀専門店ならではの専門的な知識でアフターサービスを重視しておりますので、お客様に安心してご購入いただけるように心がけております。 また、訪問可能な地域であれば弊社スタッフが直接訪問し、その場で修理をさせていただくことも 可能です。 面倒な手続きは一切ありません。お電話一本いただけるだけで対応させていただきます。 TEL : 03-5966-1190
![]() ![]()
![]()
|